お知らせ

投稿日:2022年8月2日

冬季剪定と夏季剪定の違いとは?

広島県広島市に拠点を構え森林整備や造園工事を手がける『グリーンクリエイト』。
今回はそんな弊社が、『冬季剪定と夏季剪定の違い』についてご紹介してまいります。

冬季剪定と夏季剪定の違いとは?

冬季剪定

庭木が活動を開始する春の到来に備えての剪定です。
冬季剪定では不要な枝を切除する、葉を大幅に減らすといった大がかりな剪定を行なう場合が多いです。

夏季剪定

夏季剪定は、樹木全体の形を整えることを目的としています。
通気性や日照をよくします。

庭木の種類によって…

庭木の種類によって、剪定を行なうべきタイミングは異なってまいります。
「街路樹の剪定をお願いしたい」
「剪定を依頼するべきタイミングがわからないので、そこから相談したい」
などとお考えでしたら、ぜひお気軽に弊社までお問い合わせください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

森林整備・造園は広島市広島県の『グリーンクリエイト』へ
グリーンクリエイト
〒739-1753
広島県広島市安佐北区狩留家町2336-1
TEL/FAX:082-554-6595

お知らせ

関連記事

【求人中】私たちは森林整備や造園工事を通じて自然を守ります

【求人中】私たちは森林整備や造園工事を通…

近況報告 寒くなりましたので、防寒着をお揃いにしてみました。 色は、みんなが好きなハスクバーナカラー …

神社境内整備に伴う枯木撤去作業

神社境内整備に伴う枯木撤去作業

神社境内整備に伴う枯木撤去作業 今回は、枯木撤去作業の様子をご紹介いたしましたが、いかがでしたか? …

道路除草の目的とは?

道路除草の目的とは?

秋風の心地よい時節となりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? さて、今回は『道路除草』につい …

お問い合わせ  会社概要